忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/19 02:17 |
BOOWY COMPLETE 〜21st Century 20th Anniversary EDITION〜 |BOOWY
BOOWY COMPLETE 〜21st Century 20th Anniversary EDITION〜BOOWY COMPLETE 〜21st Century 20th Anniversary EDITION〜
BOOWY
EMIミュージック・ジャパン
発売日 2002-03-29
価格:¥21,000(税込)
発送可能時期:在庫あり。
オススメ度:★★★★




商品の到着が少し遅かったで心配でした。 2010-06-23
箱は安い分汚かったが、CDは問題なく聞けたので安心した。

商品到着まで少し時間がかかったように思えました。

ファンなら当然買い 2010-06-05
以前にでたCOMPLETE(黒)を購入したのはまだ子供の頃。

「完全限定」という事もありどうやってお金を集めたかは忘れましたが、予約して買いました。

しかし!さすがEMI。(白)に続きやはり出ましたね同じ物が(笑)

20bitデジタル・リマスタリング仕様なので、もちろんこちらの方が音はいいです。

自分はMP3などを作る時にこのBOXを使っていますが、やはりファンなら持っておくべき品でしょう。

MARIONETTEのシングルヴァージョンも価値ありで。

ボウイの音楽的変化が確認できます 2009-03-17
私は数年前に発売されたホワイト版を持っていますがパッケージが汚れやすいのでブラック版を買えば良かったと思っていますが内容には満足しています。こちらの20周年記念のタイプは音質も良いはずなので興味のある方は是非買った下さい。このボックスセットの良い点はブークレットでバンドの歴史が確認できるのと1枚ごとの音楽的変化が確認できる事だとも思います。改めて聴いてみると1枚目から4枚目の音楽的変化が特に激しく4枚目以降はそれ程の変化はなく4枚目発売時で解散を考えていたのも納得できます。質という点では1,2枚目は正直、他のアルバムに劣りますが1枚目はノーニューヨーク、イメージダウンなどの代表曲が収録されており2枚目はセルフプロデュースという事もあり実験性に富んでいます。3枚目ではいきなりポップに変化し4枚目は音が洗練されボウイサウンドが間違いなく完成しています。4枚目以降では解散後の布袋さんの音楽性も確認できます。そして、結成時より布袋さんは全てのアルバムで編曲プロデユースにかかわり、このバンドではギターリストよりもプロデュース、アレンジャー的立場であり、長いソロも引いていません、後期になると氷室さんの作曲もだんだんと少なくなり、コーラスも布袋さんの声が目立ち、高橋さん松井さんのプレイはだんだんギターがなくても曲が成立するほど安定感が増します。恐らくは結成時より自分達の目標が達成したら解散しようと考えており解散までに各自、自分のスタイルを完成させようと思っていたと思います。まるで生き急ぐかのように活動し解散したバンドでした


さらに詳しい情報はコチラ≫


この記事は2010/8/6に作成しました。
PR

2010/08/06 17:00 | CD

<<ヒューゴボス ボスNO.1 オードトワレ 50ML スプレー | HOME | とうがらし梅茶 8包 |ピルボックスジャパン>>
忍者ブログ[PR]