忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/05 00:25 |
“GIGS”BOX [DVD]
“GIGS”BOX [DVD]“GIGS”BOX [DVD]
出演:
TOSHIBA-EMI LIMITED(TO)(D)
発売日 2007-12-24
定価:¥32,000(税込)
価格:¥25,715(税込)
発送可能時期:在庫あり。
オススメ度:★★★★




うーん・・・ 2010-06-05
これはコアなファンじゃないとおそらく購入しないのではないでしょうか。



CASE OF BOOWYは過去に色々と出てます。自分はVHS、LD、DVDとこのGIGS BOXで4回目の購入です。

まあ、未収録の曲などを考えれば全てが同じ訳ではないのですが、これまたEMIの金儲けという感じがしてなりません。

正直、昔からのファンの私でも定価32,000円の価値があるかと聞かれると微妙です(笑)もっと安くてもいいような・・・。

レアな映像なども確かにあるのですが、今はネット時代で探せば結構観れたりしちゃいますしね・・。

せめて解散して5年目くらいに出ていたらまた違ったかもしれません。

でも、本当のファンであるなら「買い」です。



BEAT CHILDのオープニングで氷室がスタンドマイクをすっ飛ばしてしまうのは必見?(笑)



何年後かにBRヴァージョンとか出しそうで怖い・・。

これぞBOX!! 2009-12-30
購入前にレビューはいろいろ見ましたが、ちゃんと見てない人やケツの穴の小さい人が多いですねw

それぞれのライブを一枚ずつにくぎれば、8枚は妥当だし、

まとまっていれば、時代の違うライブをとばしとばし見るというなんとも味気ない、それこそまとめ盤みたいになる気がしますが…



内容はこれぞBOOWY!!

やはり時代的にヒムロックが中心になってしまうのも仕方ない。

当時のJ‐POP中心の撮り方はVo中心でしたからね。(私は当時布袋さん派でしたが)



確かによく見るdisk、見ないdiskとのち差はでそうですが、既出のライブやクリップ集でも同じこと。



BOOWYをよく知るスタッフたちによるイメージをくずさないBOXsetだと思います。

desk4の一曲目のIMAGEDOWNでマイクを落とすヒムロックが,とても良かったです(TV放送ならでは,レーベル品ならカットでしょう)。



絶対に再結成して欲しくないからこそ、貴重なGIGSだと思います。

やっぱり良い 2009-06-17
つぎはぎはもう諦めていますが、「CASE」の『NO.NY』『WORKING〜』の不自然だった編集も既出そのままの収録にがっかり‥

DISC3も何の面白みも無く、既出物を繋げただけ‥

不満は沢山有りますが、「CASE」の未発表曲やDISC4、他にも出番直前のバックステージの映像だけでも私には価値が有ったと思います。

何はともあれ、高くてもつぎはぎだらけでもリリースしてくれればやっぱり嬉しいです!

どういう意図かは分かりませんが、「CASE」の既出物よりベースの低音が強調されてて、とても新鮮に楽しめました!


高いのは間違い無いですが、少なくとも悪くは無いと思います。


さらに詳しい情報はコチラ≫


この記事は2010/8/6に作成しました。
PR

2010/08/06 17:00 | DVD

<<ヒューゴボス ボスNO.1 オードトワレ 50ML スプレー | HOME | とうがらし梅茶 8包 |ピルボックスジャパン>>
忍者ブログ[PR]